2025年度共通テスト出願者は7年ぶり増加 私立では新推薦入試で志願者増の東洋大に注目
2025年度の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の出願者数が公表された。51万5171人と7年ぶりに増加した。新課程入試で新科目「情報Ⅰ」などの負担増で「共通テスト離れ」が予想されていたが、国立大人気や有名私大の一般選抜で共通テスト科目を利用するケースが増えているからであろう。
国公立大でも総合型選抜や学校推薦型の年内入試が増加しているが、東京大のように学校推薦型選抜に共通テストを課す事例も多く、併願を考えれば一応共通テストは出願しておこう、という気持ちになっているようだ。
高等学校等卒業見込者(現役生)のうち共通テストの出願者の割合は45.5%で過去最高(対前年度比 0.3 ポイント増)となっている。旺文社の25年入試の動向予測では、一般選抜の志願者数の動きは国公立大が約1%増、私立大が約1%減となっている。国立大の人気は、今年度(24年度)の出願者確定数でも前年度より3726人増の36万2308人の増加となっていた。私立大は372万4570人で4万376人減となり対照的である。
■志願者減を気にしない早稲田大、新推薦入試で志願者を集めた東洋大