オズールジャパン 楡木祥子社長(2)中1で米国ホームステイ、高2から英国留学「自分の人生が決まった」

公開日: 更新日:

英国校ではチャールズ皇太子に会ったことも

 高2の時、経団連が支援するユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)日本協会の派遣留学生として、英国校で2年間学ぶ。全校の75%が欧州人で、日本人は6人しかいなかった。多感な時期に、欧州人の中にどっぷり漬かった生活を送った。

「ここで、英語力が身につき、自分の人生も決まったのではないかと思います。この時の経験があるから、欧州人が大半を占めるオズール社にも違和感なく入っていけました」

 当時、同校の会長はチャールズ皇太子(現・国王)が務めていて、楡木も2度会ったことがあるという。

「ヘリコプターで式典にやってきたチャールズ皇太子を、生徒たちが廊下に整列して出迎えるのです。その時、私は着物姿で迎えることになって、握手もしてもらえました」

 もともと図工が得意で、ここでアートコースを選んだ楡木は、帰国後、筑波大学でインダストリアルデザインを専攻することになる。

「私がやりたかったのは、一点物のアートではなく、社会と接点のあるアートでした」

 インダストリアルデザインを学ぶうちに、医療系のデザインに関わりたいと思うようになった。

「今なら、福祉工学とか医療福祉といった学部もあるようですが、当時はそのような学部を持つ大学院は見当たりませんでした」

 教授に相談すると、「車いすのデザインでもする?」と言われた。しかし、車いすというのもちょっと違うなと思った。何をやりたいのかが自分でもつかむことができず、いったん就職することにした。(つづく)

(ジャーナリスト・林美保子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ