公明9小選挙区「多すぎる無効票」は学会員の無言の抵抗か

10・22総選挙で公示前の34議席から5議席減らし、比例代表では、2000年以降の衆参両院選を通じてはじめて700万票を割った公明党。公明候補が出馬した小選挙区の無効投票率が、全国平均と比べ突出して高いことが分かった。
総務省が発表した全国の無効投票率は2.68%。公明…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り456文字/全文597文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】