大慌てで自民総裁選出馬へ…“後出しジャンケン”やめた小泉進次郎の思惑と「アキレス腱」

公開日: 更新日:

長老の存在はかき消したい?

 ただ、進次郎の狙いが奏功するとは限らない。出馬の意向がハッキリしたことで、今後、投開票までの約5週間、メディアに根掘り葉掘り探られ続けることになる。

「注目度が高い進次郎さんは、過去の失言やスキャンダルを徹底的にほじくり返されるのは確実。新たな女性問題などが噴出したら、大ダメージだ」(自民党関係者)

 早速、「気候変動問題にはクールでセクシーに取り組む」といった過去の“迷言”がテレビで報じられているほど。

 進次郎と面識がある政界関係者によると「進次郎さんはサービス精神旺盛で、演説で面白いエピソードを盛り込もうとするが、ピントが外れてスベってしまう」そうだ。長い選挙期間中に、さらなるトンデモ発言が飛び出し、ボロが出る可能性もある。

 最大のネックは背後にいるとされる長老・森喜朗元首相の存在だ。

「森さんは進次郎さんをバックアップすることで、バラバラになった安倍派の一部をまとめたいと考えているようだ。森さんの姿が見えれば見えるほど、『刷新感』は薄れ、進次郎さんにとってマイナスです。進次郎さん本人は、何とか森さんの存在をかき消したいと考えているはずだ」(閣僚経験者)

 やっぱり、告示ギリギリまで黙っていた方が良かったんじゃないか。

  ◇  ◇  ◇

 ■関連記事では、自民党総裁選をさまざまな角度から切って報じている。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    兵庫県・斎藤知事パラハラ認定にも無敵の“居座り” 「公務多忙」理由に第三者委報告書にコメントしない厚顔

  2. 2

    兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ

  3. 3

    復権狙う自民旧安倍派にトドメ!「10万円商品券」配布問題でチルドレンが石破首相に“助け船”の爆弾証言

  4. 4

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  5. 5

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ

  1. 6

    あす旧統一教会に解散命令か? N国党に急接近の不気味、タダでは転ばない悪あがき

  2. 7

    国民民主党「パワハラ問題」ウヤムヤ決着狙いミエミエ…玉木代表が被害者に言い放った“隠蔽圧力”発言

  3. 8

    自民党の商品券配布「原資は官房機密費」は33年前からの慣習か…過去の暴露資料に“痕跡”残る

  4. 9

    立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り

  5. 10

    斎藤元彦知事パワハラ認めてもお咎めナシ…鉄面皮“居直り作戦”にも兵庫県議会の動きが鈍いワケ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造