吉村維新の“石丸ラブ”が止まらない…新党に「連携参加の可能性を前向きに」と秋波送った皮算用

公開日: 更新日:

身内の心境は複雑

 維新元幹部が言う。

「今度の都議選で『東京維新の会』の公認候補に決まっているのは現職を含め今のところ4人。候補者を公募していますが、増える見込みは薄い。たった4人が石丸新党へ参加したとて何の意味があるのか。『石丸』の看板で戦ったとしても、維新の党勢拡大に資するとは思えません。国民民主党の玉木代表(役職停止中)は石丸新党との連携について『もう少し全体像が見えてくるまで見定めたいのが率直な思い』と慎重に値踏みしています。吉村さんを悪く言うつもりはないけれども、正直、今の段階では玉木さんの態度の方が正しいと思う」

 代表の先走りに身内も複雑な思いに駆られているようだが、当の吉村代表は「石丸ラブ」が止まらない。インターネット番組「ReHacQ」(リハック)で石丸氏と対談した際、「石丸さんに都知事になって欲しい」(昨年8月31日配信)、「石丸さんに東京を動かして欲しい」(同12月23日配信)と再三にわたってエールを送っているほどだ。

 ただ、連携を前に維新が取るべき“ケジメ”もある。

「東京維新は昨年の都知事選で独自候補の擁立を見送り、静観を決めました。出馬した石丸さんを水面下で応援したメンバーに、当時の幹部が『他の候補の支援は絶対にするな』とクギを刺したことも。分裂含みのひと悶着があったのに、石丸新党との連携がすんなりいくでしょうか。最終的には石丸さんと吉村さんの間で話を詰めるのでしょうが……」(維新関係者)

 維新内部で再びひと波乱あるかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 石丸伸二氏が党首を務める地域政党「再生の道」の設立を発表。今夏の都議選の候補者を公募し、全42選挙区で擁立を目指す。自身は出馬しないとか。果たしてマトモな候補が集まるだろうか? 関連記事【もっと読む】で詳しく報じてます。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上