本当にアギーレでいいのか? 次期代表監督の「必要絶対条件」

公開日: 更新日:

 しかし、ここにきてダークホースの名前が急浮上。決勝トーナメント1回戦でブラジルを追い詰め、PK戦で涙をのんだチリ代表のアルゼンチン人監督ホルヘ・サンパオリ(54)だ。

 ペルー、エクアドル、チリ各クラブの監督として実績を積み、12年にチリの強豪ウニベルシダで国内リーグ3冠と南米クラブ選手権優勝を達成。チリ代表監督に抜擢された。豊富な運動量と攻守の連動性を求め、アグレッシブな攻撃サッカーを志向。熱血漢としても知られ、ベンチの前で太めの体で跳びはねている姿が印象的だった。

 ともあれ、無様な戦いぶりで1次リーグ1分け2敗に終わったザッケローニよりも、次期監督候補は頼もしく見えてくる。しかし問題は、ザッケローニに決めたサッカー協会の専務理事にして強化委員会の原博実委員長にもある。

 サッカーライターの平野史氏は、「性格や人柄は二の次でいい。W杯本大会で結果を残せる勝負師を連れてきて欲しい」と、こう指摘する。

「日本は06年ドイツW杯も、今大会と同じ成績で1次リーグで姿を消したが、両大会の指揮官には共通項がある。ドイツ大会のジーコ監督は理知的な常識人。きちょうめんな性格で日本人をリスペクトし、日本社会にスムーズに順応する柔軟性もあった。ザッケローニも同じタイプです。ザッケローニ自身が『ワタシの半分は日本人だと思っている。日本に恋している』と公言。すっかり日本に馴染んでいた。しかし、ジーコもザッケローニも代表主軸を固定し、控え選手を腐らせてチームに閉塞感を漂わせ、試合中に劣勢になるとパニックになって選手交代、戦術変更で後手を踏む。ひのき舞台のW杯では何の策もなく、1勝もできなかった。そもそも代表監督経験がなかった―と似た者同士だったのです。どんなエゴイストでもいい。サッカーの指導者として有能な人物を次期監督に据えて欲しい」

 人柄は満点でも監督としての能力はクエスチョン。そんな指導者はもうコリゴリ……それがサポーターの本音ではないのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動