<第1回>逸ノ城と角界をつないだ「モンゴルルート」の深淵

公開日: 更新日:

 日本からモンゴルに行った留学生が「スカウト活動」を行うケースもある。日本では一切報道されないモンゴル相撲の大会などの情報を伝えるだけでも十分だという。こうした学校ルートは他の高校や大学などにもある。元朝青龍が卒業した明徳義塾高校からは3人のモンゴル人力士が誕生している。

 それ以外のルートとなると力士、親方個人の人脈だ。例えば横綱白鵬(29)はどうしても大相撲の力士になりたくて、当時幕内にいた旭鷲山のツテを頼って来日した。モンゴルに住む現地邦人の紹介などで入門させる親方もいる。

 八角親方(元横綱北勝海)はかつて、こんな話をしていた。

「実は横綱の鶴竜(29)はウチに来るかもしれなかったんだよ。現地の知り合いが『親方のために見どころありそうなのを揃えたから、一度見に来てくれ』って連絡があった。でも、オレが行く前にその知り合いが『あまり数が多くても親方が困るだろう』って、勝手にセレクションをしちゃった。落選した中に当時の鶴竜がいたんだ」

 鶴竜はその後、花籠部屋の選考会にも落選。角界入りを諦めきれず、大学教授の父の同僚に頼んで、決意の手紙を日本語に訳してもらった上で日本相撲振興会宛てに送った。井筒部屋に入門できたのは、その熱意が認められてのことだ。

 それにしても、相撲向きで将来有望なモンゴル人力士。その「値段」も高いのではないか。

(つづく)

【連載】大相撲の内幕

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり