18年平昌で金狙い ジャンプ葛西紀明に「来季休養」プラン

公開日: 更新日:

「前向きな休戦」ということか。

「レジェンド」ことスキー男子ジャンプの葛西紀明(42)がこのところ精彩を欠いている。

 シーズン序盤の11月に行われたW杯個人第3戦で優勝。1月上旬の第12戦、13戦と連続で表彰台に上がったものの、以後は全て5位以下。25日に行われた第19戦(札幌)にいたっては地元にもかかわらず8位に終わった。

 昨シーズンはソチ五輪で個人、団体の2つのメダル(個人=銀、団体=銅)に加え、W杯個人総合でも4位。それが今季は現時点(30日)で7位なのだから、「いよいよ限界か」という声もある。

 しかし、スキー関係者によれば、葛西本人はこの不調を全く気にしていない。むしろ「追い風」に利用しようと、3年後の18年平昌五輪(韓国)に向けたある決断を下す可能性があるという。それが「来季休養」だ。

■体をつくり直すのがベスト

 肉体を極限まで追い込み、徹底した食事管理をしながら競技を続ける葛西も今年6月で43歳になる。さすがに最近はグラム単位で調整可能だった体重維持も難しくなりつつあるという。毎週のように世界を転戦するジャンプをこのまま続けていけば、史上最多タイの8大会連続五輪出場となる平昌五輪での金メダルは遠のくばかりか、現役引退を早めることになりかねない。そこで、15年後半から始まる来季を休養にあて、体への負担を軽減。16年後半から復活、18年2月の五輪で悲願の金メダルを狙うプランを温めているというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり