“傲岸不遜”目立つ男子プロは「ジャンボ時代の負の遺産」の声

公開日: 更新日:

「圧倒的に強かったジャンボ尾崎の全盛時代から脈々と続いている、男子ゴルフ界の負の遺産です。ゴルフが上手なだけで社会的地位を与えられ、ゴルフがうまければ何でも許される、と勘違いしてエラソーな態度を取る。それが格好いいとでも思っているのでしょう。かつては『それは違うぞ』と叱り飛ばすウルサ型の先輩プロや大人が、周りにたくさんいたものです。そんなまともなプロはみんな引退し、レギュラーツアーにいなくなってしまった。ジャンボに憧れるのは構わないが、池田勇太の下品な服装やふてぶてしい態度など、悪いところだけをマネしている。谷原秀人、藤本佳則らも自分に不都合なことがあればすぐふてくされる。そういったジャンボに憧れてプロになった連中が、ツアーの主流を占めているから、見ていて気分が悪くなるのです」

 確かに過去にはジャンボ尾崎のおかげで男子大会の人気が上昇し、試合数が大幅に増えたこともあった。みんなジャンボにオンブに抱っこで甘い汁を吸ってきたから、ジャンボの目に余るルール違反やマナーに反した行為に目をつぶってきた。誰も面と向かって「おかしい」と注意できず、悪しき習慣だけがそのまま残ってしまったのだ。

 ツアープロ、ツアー関係者、メディアの全員が今の男子プロをつくり出したといってもおかしくない。

 いずれにしろ、男子プロにもっと礼儀正しくしろというのは、八百屋で魚のようである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは