著者のコラム一覧
渡辺勘郎ノンフィクションライター

59年8月、東京都墨田区生まれ。中大法学部卒業後、週刊文春編集部を経て独立。フリージャーナリストとして、野球を中心に著書多数。

あれは白鵬の負け 子供でも分かるとオレも言いたい(笑い)

公開日: 更新日:

 監察委員として取組を見ている武蔵川親方。白鵬が引く相撲を取ると、「はぁ~」という観客のため息ばかりが聞こえてくるという。それは、またやったか、という諦めに似たニュアンスらしい。率直に「ガッカリだよ」と嘆く声もあるという。

「私も心が痛くなる。あのため息を聞きたくない。恥ずかしいよ、横綱」と言う武蔵川親方は、「そういう相撲をする人は決まってるんだよ」と苦笑いしつつ、「相撲が荒れている」と嘆くのだ。

「引く相撲は負けにした方がいい。それぐらい、引く相撲が多過ぎるよ。流れで引いたようになるのはしょうがないけど、立ち合いから引いてたらダメ。当たって引いてはダメだ。形的に一番、よくないよ」

 天下の横綱が平然とそんな相撲を取るのだから、下の者は、それを当たり前だと思う。照ノ富士逸ノ城の悪癖のルーツはこれ、という指摘もある。大相撲の土俵は、いつからそんなふうになってしまったのか? 「最近だな」と言う武蔵川親方に、朝青龍の影響を聞いてみた。

「何でもあり、の影響は残ってるんじゃないかな。あれを、いい、と思ってるんだよ。下の人間は上のすることを何でも見てるから、横綱がすれば、それは、いいんだ、ってことになってしまう。同じように、白鵬が審判部に文句を言えば、自分たちも文句を言っていいんだ、となってしまう。それはダメだ。そういうときは、ダメなものはダメだと師匠が言わないといけない。注意しないといけないよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ