著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

2000安打の福留へ “曖昧基準”名球会で爺さまのお茶汲みか

公開日: 更新日:

 プロ野球名球会の条件は野手2000安打、投手200勝か250セーブ以上。

 野手は続々と達成中。広島新井貴浩に続いて福留孝介。名球会もアメリカ大リーグほど偏狭じゃないらしく、日米通算もオッケー。よかった、めでたい、おめでとう。

 昔いっぺんだけ飲み屋で同席したことがあったような、なかったような?

「三冠王なんて、いつでも取れますよ」

 ドッヒェ? すごいなどうも! 飛ぶ鳥を落としたうえにトサカからボンジリまで焼き鳥にしちまうんだぁ! と、びっくらこいたのがキミだったかどうか、シワの伸びきっちまった脳みそにゃ杳として定かならず、オヤジの繰り言だ勘弁しろや。そのわりには2000本までゆっくりだったね。

 そろそろ達成しそうなのがロッテ福浦和也中日荒木雅博、マリナーズの青木宣親。名球会に名を馳せる大打者かどうか? 別にハードルが下がったわけじゃないんだろうが、コツコツとバットに当てるのがうまい地味な職人野手ばかりとなった感じがする。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状