乱闘劇も呼んで…阪神・藤浪“ノーコン悪化”はイップスか

公開日: 更新日:

 年々悪くなっている。阪神は4日のヤクルト戦に藤浪が先発したが、初回から大荒れだった。

 先頭の大引に四球を与えると三ゴロの併殺で一息つくも、山田、バレンティンには連続四球。雄平の適時打で先制点を許す。二回も2四球とヒットなどで満塁のピンチ。ここはヤクルト打線の拙攻に助けられたが、三回は先頭のバレンティンに一発を浴び、無失点の四回にも2つの四球を出してバックのイライラを募らせた。

 そして五回。藤浪のノーコンが大乱闘の呼び水となる。無死一塁で迎えた畠山の3球目。142キロの直球が左肩を直撃。あわや頭部死球の危険なボールに畠山が怒りをあらわにすると両軍ベンチから全員が飛び出し、派手な乱闘劇へ。結局、最初に手を出したバレンティンと跳び蹴りで応戦した阪神の矢野コーチが退場。警告試合が宣告された。

■技術よりメンタルの問題か

 プロゴルファーには、緊張や精神的なダメージなどが原因で、思い通りのプレーができなくなる「イップス」に苦しむ者が少なくない。続投した藤浪も顔面蒼白でそんな状態だった。続く中村への初球のスライダーもすっぽ抜けて顔面付近へ。アップアップの投球はバントミスに助けられたものの、8番谷内(三ゴロ併殺)には8球すべて外角の変化球。畠山への死球が恐怖心となり、直球が投げられずにこの回で降板した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した