キルギス戦は森保Jの強化にはつながらなかった
日本代表の国内最終戦となったキルギス戦(20日=豊田)は、4―0と順当な結果となった。
森保新監督体制になって4勝1分け。無敗で年を越すわけだし、めでたい話ではあるが……キルギス戦自体は「チーム強化にはつながらなかった」と言うしかないな。
先発メンバーに「現時点のレギュラー組」はいなかった。たとえばFW杉本やMF伊東は、ゴールを決めて指揮官にアピールする好機だった。しかし前半に伊東が立て続けに決定機を外し、杉本は1トップとしての存在感が希薄だった。2人には「物足りない」という評価しか与えられない。
サブ組はレギュラーに対して「隙あらば追い落とす!」というメッセージを送って欲しかったが、残念ながらレギュラー組の尻に火がついたとは思えない。チーム内の競争を活性化するためにも、サブ組には発奮して欲しかったのだが……。
■ベンチワークにも疑問が
森保監督もしびれを切らしたのだろう。後半から6人の交代枠をすべて使い切ってFW大迫、MF堂安、南野、中島、柴崎、DF吉田をピッチに送り出した。攻守の連動性が良化し、特に攻撃面では絶妙のコンビネーションから大迫、中島のゴールが生まれ、4―0と帳尻を合わせた格好にはなった。しかし、キルギス戦のテーマのひとつだった「力の劣る相手に対して多彩な攻撃を仕掛けてゴールを積み上げていく」は不十分だった。