佐々木の韓国戦1回降板は“人災” 首脳陣の起用法に批判噴出

公開日: 更新日:

■行く気満々でブレーキを踏まれる

 兆候はあった。5日のカナダ戦。試合中にブルペン入りした佐々木は気合十分、150キロ以上の直球、鋭く曲がるスライダー、フォークを投じて投げる気満々だった。先発の奥川(星稜)の2番手として八回から投げる青写真だった。

 ところが、七回の日本の攻撃で5―1とリードが広がったため、佐々木はお役御免。代わりに飯塚(習志野)がマウンドに上がった。出番がないことをコーチから告げられた佐々木は、思わず苦笑いを浮かべていた。

「まったくもって、信じられない調整のさせ方だ」

 怒りを込めてこう指摘するのは、パ球団のスカウト幹部だ。

「佐々木は1次リーグの段階ですでに、投げられる状態だった。少なくとも1次リーグ4戦目の台湾戦以降は実戦を想定してブルペン入りしていた。けど、出番は回ってこなかった。5日のカナダ戦では久しぶりに気合が入ったブルペン投球を見せた。いよいよ投げるぞと行く気満々のところで、またしてもブレーキを踏まれた。準備をしては空振りの繰り返しで、心身のリズムが狂ったのは間違いない。特にカナダ戦の登板回避は、高めた気持ちを無理やり抑える形になった。この日は試合前から思うような球を投げられず、いつになく力んでいた。いつ投げるかわからない状態が続けば、精神的にも落ち着かない。ひいては球がいかないことで力みが生じ、中指に負担がかかったのだろう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ