著者のコラム一覧
平井隆司デイリースポーツ元記者

1942年、大阪府出身。旅行会社に就職するも4年で退社、デイリースポーツへ。阪神の担当記者として数々の事件や騒動を取材。デイリースポーツ編集局長やサンテレビ常務など、神戸新聞グループの主要ポストを歴任した。著書に「猛虎襲来」「阪神タイガース『黒歴史』」。

若いのがタダ飯を食い始めると野球を舐めてかかるように

公開日: 更新日:

■ファームのやつらまで

 むろん、山内だけにタニマチが付いたわけではない。そして、山内の弁を借りれば、「そら、タニマチといってもいろんな人物がいたさ。他の選手も連れてこいとか、あげく長嶋茂雄王貞治のサインをもらってこいとか高飛車の人もいた。幸い、わしに無理難題を言う人は少なかったけれどな」。

 ――少なかった?

「どういう質問だ? ややこしい人がいたって聞きたいのか?」

 ――堅気でない人物。

「あはは、それは乗れる話じゃないな。誘導尋問はするなってことさ」

 阪神の監督に就いた野村克也が嘆いたことがある。

「タイガースってのはなんていう球団だ。一軍の選手なら(タニマチに呼ばれて)いいとはいわないが、聞けば阪神はファームのやつらまでが誘いを受け、夜中に寮に帰ってくるという。バカじゃねえのかって話さ。他のチームの若いのが素振りをしている夜に阪神の若造は酒だ、〇〇だってさ。それを許す球団の教育もなってない。だめだよ、タイガースは」

 こう言って阪神を去り、ついには鬼籍に入ってしまった。 =つづく(敬称略)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット