巨人快進撃で宙に浮く“ポスト原”阿部禅譲の既定路線が混沌

公開日: 更新日:

育児が一段落するあの大本命…

 原監督は4日に監督通算1034勝目を挙げ、長嶋茂雄終身名誉監督(84)の巨人歴代2位に並んだ。そのミスターは球団を通じてこんなコメントを出している。

「私は15年間で1034勝させてもらいましたが、原監督は13年間で1034勝、私は65歳までジャイアンツの監督をやらせてもらいましたから、原監督の61歳は、まだまだ若い。未来永劫、ジャイアンツの地盤がしっかりと固まるまで、チームをけん引してもらいたいと思います」

 原監督は今年62歳を迎える。ミスターが言う「65歳」をメドとするなら、さらに3年間ほど契約を延長しても不思議ではないことになる。

「そうなれば、ポスト原監督を巡る次世代の争いが、再び混沌としてきます」と、さる読売関係者がこう指摘する。

「来季終了後、今季から二軍監督になった阿部慎之助(41)に、原監督から一軍監督の座が禅譲されることが既定路線のようになっています。でも、そんなことは決まっていません。幹部によれば、あくまで『今年と来年で指導者としての適性を見る』ということ。もちろん、現段階では最有力候補ではあっても、もし適性がないと見なされれば、脱落するわけです。さらに原監督が契約を延長すれば、候補者の事情が変わってくる可能性があるのです」

 一体どういうことか。

「永遠の最有力候補・松井秀喜(46)と高橋由伸前監督(45)を推す声が間違いなく出てくる。特に松井の場合、巨人復帰は育児が落ち着いてから考えるとしているそうなので時間が経過すればするほど、巨人監督就任の可能性は高まります。球団の中でやはり別格。松井が首を縦に振った瞬間、道は開けますから。由伸にしても、負け続けた16年からの3シーズンで一度引いてもらっている。幹部には、一定の時間を置き、今度こそ原監督にしっかり地盤を固めてもらったうえで再起させたい思いがある。原監督の今後の去就次第で、次は阿部監督という既定路線は根底から揺らぐことになります」(前出の関係者)

 昨オフ、現役を続行するつもりだった阿部を説得し、二軍監督に据えたのは、他ならぬ原監督だ。もちろん、自身の後継者にするためである。が、巨人がぶっちぎればぶっちぎるほど、自身がその座に居座れば居座るほど、阿部が脅かされるという皮肉なことになりそうなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853