懸念材料が山積…8月10日開幕「甲子園交流試合」の光と影
とは、高校野球に詳しいスポーツライターだ。
■酷暑甲子園で懸念される熱中症の恐怖
コロナ禍の陰に隠れているが、日本高野連には人命に関わるもうひとつの課題がある。例年よりも酷暑と予想されている今夏、やはり懸念されるのは熱中症のリスクだ。
実際、5日に行われた奈良県代替大会の智弁学園対奈良大付の試合では、球児2人が熱中症にかかり、1人は救急車で運ばれた。
今年は、コロナ禍により活動を制限された学校が多く、熱波に加えて球児は調整不足。この2つの要因が重なり、交流試合では熱中症で倒れる球児が続出するのではないか。ハーバード大学院卒で医学博士の左門新氏はこう語る。
「人間は2週間ほどで環境に順応できるので、練習不足と熱中症は関係ないかと思われます。それよりも心配なのは試合を見守る保護者です」
交流試合は保護者や関係者に限られた有観客で行われる。観客には直射日光を避けた屋根のある一、三塁側の内野席が与えられる予定だが、当然マスクの着用が義務付けられている。