原&阿部でオフに巨人が大量リストラ 澤村もリスト入り危機

公開日: 更新日:

「投げるボールは一級品で、潜在能力は菅野クラス。でも、期待値だけじゃ飯は食えない。原監督もサジを投げつつある」

 巨人OBがこう言う。

 22日の広島戦に先発、5四死球を与えるなど、3回途中5失点でKOされた畠(26)のことだ。

 6回4失点だった16日の中日戦に続く背信投球で、今季は4試合の先発で0勝3敗、防御率5.95。原監督は「どういう言葉でフォローしていいかわからない」と四球連発に怒りをにじませ、すぐに二軍行きを決めた。冒頭のOBが続ける。

■中堅、ベテランが対象に…

「編成権を持つ原監督は今季、積極的に若手選手を一軍で試しつつ、入団から4~5年が経過した大卒、社会人選手や、高卒で25歳を越えたような中堅、ベテラン選手をふるいにかけています。畠は近大から2016年ドラフト2位で入団したものの、プロ4年間で通算8勝。素質を生かし切れないメンタルの弱さ、故障の多さが首脳陣の間で問題視されている。大卒10年目の澤村(32)だってそう。今季も13試合で1勝1敗、防御率6.08と低迷し、二軍落ち。二軍では阿部二軍監督に『こっちでも使えない』と三軍にまで落とされた。トレードのウワサが絶えません。現在、巨人の支配下選手は69人。70人枠ギリギリで、今秋のドラフト戦略によっては、相当数が整理対象になると選手は戦々恐々です」

 チーム内のピリピリムードに拍車をかけたのがさる13日、二軍が中央大相手に大量20失点で惨敗した一件だ。阿部二軍監督は、「ウチより可能性を秘めている選手がいっぱいいる」と発言。日刊スポーツによると、7月26日のロッテ戦で2―1で勝利した試合後には、「もっと自分をヘボだと思えって言ったんだよ。打率1割なんて、育成とか言ったって、2軍でも使いたくなくなっちゃうだろって。1割台で1軍に呼ばれるのか? 2、3年、1割だったらクビだぞって」と選手にハッパをかけたという。

 前出のOBが言う。

「今季から就任した阿部二軍監督は、いわゆる『二軍ズレ』している選手の多さに危機感を抱いています。二軍は、一軍の戦力になるための鍛錬の場であるにもかかわらず、なにがなんでも一軍で活躍してやろうという意識が希薄。二軍とはいえ、恵まれた巨人の環境に慣れきってしまっているというわけです。その認識は原監督と一致していて、大胆に編成面にメスを入れることで、三軍を含めたファームを活性化したいと考えているのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり