球団トップ不用意発言で露呈…メジャーの意外な渋チン体質
イチロー(現会長付特別補佐兼インストラクター)、菊池雄星(29)らが所属するマリナーズのケビン・マザー球団社長兼CEOが不用意な発言で職を失った。
同氏は、今月5日のオンラインイベントで、年俸総額を削減するため、有望な若手選手を昇格させず、FA取得時期を遅らせていたと暴露した。さらに英語圏以外の出身選手の語学力を批判。今季から特任コーチを務める岩隈について「彼の現役時代の英語はひどかった。我々は彼の通訳への給料支払いにはうんざりしていた。我々は彼の通訳に年間7万5000ドル(約800万円)を払う必要があった」と発言して辞任に追い込まれた。
同氏は「発言は私個人の見解であり、球団とは無関係です」との声明を発表したとはいえ、この一件でマリナーズの渋チンぶりが明らかになった。
メジャーでは毎年のように記録的な大型契約が誕生しており、ここに来てパドレスがタティスJr内野手(22)と、史上3番目の規模となる14年約375億円で合意したばかり。ひとりの選手に数百億円を投じる大リーグでも、人件費抑制のために有望株のメジャー昇格を遅らせるのは日常茶飯事。有望な若手を安い金額で長期にわたって囲い込むのだ。数百万円の出来高を払いたくないあまり、あと数試合というところで出番を失った日本人選手も中にはいる。