鶴竜引退で「横綱不在」秒読み…デメリットよりメリット大
「何かから解放された、ほっとした気持ち。悔い? まったくありません」
25日、オンライン会見で胸の内を明かしたのが“元横綱”鶴竜(35)だ。
24日に引退を表明。今後は5年間、しこ名で親方が務められる横綱特権を利用し、「鶴竜親方」として陸奥部屋で指導を行う。
これで横綱は白鵬(36)ただひとり。その白鵬も師匠を通じて「7月場所で進退を懸ける」とコメントを出している。古傷の右ヒザに再びメスを入れたように、もはや力士寿命は限界。引退も現実味を帯びており、横綱空位時代が訪れるのも時間の問題だ。
番付から横綱が消えたのは過去に2回ある。1度目は戦前の1931年。2度目は92年に北勝海(現八角理事長)が引退してから、曙が昇進するまでの5場所だ。それでも当時は曙や貴乃花といった将来有望な大関が控えていたものの、現在は大関以下ドングリの背比べ。近い将来、横綱になれそうな力士は見当たらない。
横綱は相撲協会の大看板。不在となれば、客足など興行面で大打撃だ。協会内からは2横綱を引き留める声は出ていないのか。