パ混乱の“日ハムクラスター”…球団や栗山監督に不信感増幅

公開日: 更新日:

 日本ハムのコロナ禍が拡大している。

■13人陽性でチーム活動休止

 4日に荒木大輔投手コーチと高橋信二打撃コーチ、チームスタッフの計3人が新たに新型コロナウイルスの陽性判定を受け、渡辺諒と石川亮の2選手が濃厚接触者として登録抹消。4月30日に西川遥輝中島卓也、清水優心が感染したのを皮切りに、陽性者はこれで計13人となった。

「保健所の要請に従ってチームは2日から活動を停止している。6日の実行委員会での協議を経て、7日の楽天戦(札幌ドーム)からの試合再開に望みを託しているが、それも果たしてどうなるか。一軍の選手、コーチだけで10人が罹患。これで打ち止めという保証はないし、濃厚接触者を含め、チームは一、二軍の選手のやりくりだけで大わらわという状態ですから」

 と、パ・リーグの関係者がこう続ける。

「選手が球団の対応に不安を抱いているという話も伝わっている。清水ら3人の陽性が判明した前日は、デーゲームだった福岡でのソフトバンク戦後に野手が空路で札幌に戻りましたが、清水は空港から自分の車に浅間を乗せて帰宅。浅間は濃厚接触者と認定されて登録抹消された。このご時世ですから、密になる車の同乗を禁止するなどの徹底した対策が必要だったのは確か。また、最初の3人の陽性が分かったのを受け、先月30日の西武戦前には、選手会長の近藤健介が選手の不安を代弁する形で球団に対し、試合中止の検討を含めた対策の徹底を要望している。球団は同日に3人を除く一軍関係者全員に課したスマートアンプ法によるPCR検査で全員が陰性となったことで、30日と1日の西武戦を開催したが、結果的に1日の試合前と試合後に合わせて7人もの陽性が判明したわけですから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造