大谷に3発打たれたヤンキース垂涎!FA獲得へ用意するカネは470億円超え

公開日: 更新日:

「スーパースターのトラウトをふくらはぎの故障で欠いたエンゼルスがまだ機能しているのは、二刀流が見ものの大谷によるところが大きい。トラウトの故障後、34試合で12本塁打、27打点。投手としても今季は3勝1敗、防御率2.58で、早くもア・リーグMVP候補に取りざたされている」

 日本時間30日のヤンキース戦でア・リーグ首位に立つ28号本塁打を放った大谷翔平(26=エンゼルス)について、こう書いたのはニューヨークの「ニューズデー」(電子版)だ。

「デーリー・ニューズ」紙(電子版)も「大谷は時速189キロ、今季、最も強くコンタクトしたソロ本塁打によって(ヤンキース先発の)キングを打ち砕いた。月に打ち上げたようなとてつもない一打は彼にとって、2018年以来、ヤンキースタジアムで放った初めての安打だった」とベタボメ。「ニューヨーク・ポスト」(電子版)は大谷に「二刀流のスーパースター」という形容詞を付けた。

「大谷はいよいよ全米中から注目される選手になってきたということですよ」と、米コラムニストのビリー・デービス氏はこう続ける。

「ニューヨークの知人は大谷について『二刀流といっても、しょせん日本や西海岸で騒がれているだけだろ』と話していました。ニューヨークをはじめ東海岸で注目されて初めてスーパースターという認識なのです。けれども、ヤンキースタジアムで時速117.2マイルの本塁打を放ち、ニューヨークのメディアが騒ぎ出した。これでオールスターで活躍しようものなら、間違いなく全米がスーパースターとして認知しますよ」

 本拠地でケタ違いの一発を食らって4連敗、東地区首位のレッドソックスから7.5ゲーム離された4位に低迷するヤンキースもまた、大谷を再評価しているのではないか。

■ヤンキースは4年前、面談にも進めず

 大谷がポスティングシステムで米球界入りした17年オフ、多くのメジャー球団が獲得に名乗りを上げた。

 ヤンキースもその中のひとつ。キャッシュマンGMは当初、獲得に向けて自信満々だったものの、2次選考の面談にすら進めず、早々とソデにされた。同GMは大谷の希望が西海岸か小規模都市の球団にあることまで明かしたうえで、「2、3日前から良くない予感はあった。我々がビッグマーケットをもっていて、東部にあることは変えられない。この街やファンには誇りをもっている」とコメント。それなら西海岸の小規模都市でプレーすればいいじゃないかと言わんばかりの“捨てゼリフ”まで吐いた。

ヤンキースの補強ポイントと投打とも合致

 当時の大谷が「西海岸か小規模都市の球団」にこだわったのは、理由があった。メジャーにバッティングのよい投手はゴロゴロいても、本格的な二刀流選手は皆無。日本でもシーズンを通して先発ローテーションを守ったことのない大谷が、ただでさえレベルの高いメジャーに行って本格的な二刀流を貫ける保証はどこにもない。辛抱強く使ってもらうことが大前提だっただけに、すぐに結果を求めたがる「大都市の強豪球団」ではさっさと見切りをつけられてしまうかもしれないと危惧したのだ。

 しかしながら、状況は変化した。メジャー4年目で投打ともに開花。打者として本塁打のタイトルを争い、投手としても先発ローテーションに入って結果を残すようになった。投打でトップクラスの力を発揮しているだけに、本人は自信をもっただろうし、「大都市の強豪球団」も文句なしに大谷の投打を欲しがる。

 FA権を取得するであろう再来年オフ、激しい争奪戦が繰り広げられるのは確実だ。中でも、かつてムゲにされたヤンキースは、今度こそ大谷をモノにすると、いまから金庫を開ける準備をしているともっぱら。チームが精彩を欠いているだけになおさらだ。スポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「ヤンキースは先発陣がひどい。エースのコールは異物の取り締まりが厳しくなって以降、さっぱりで、他の先発はボロボロですからね。それに右翼や右中間までの距離が短く、左の長距離打者に有利なヤンキースタジアムを本拠地にしながらスタントン、ジャッジ、サンチェス、ラメイヒュー、トーレスと、いまの主力打者は右打者ばかりです。投手としてコールと並ぶエース級の活躍が期待できて、なおかつ左打ちの長距離打者である大谷はヤンキースの補強ポイントにピタリと合致します。大谷が今後、ケガなく投打でコンスタントに成績を残すようなら、FAになる再来年オフは同僚のトラウトの12年総額約470億円と同等、もしくはそれ以上の金額を用意するかもしれません」

 2年後のオフは大谷に想像を絶するような値が付く可能性もあるというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  2. 2

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  4. 4

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  5. 5

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  1. 6

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  2. 7

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  3. 8

    巨人・坂本勇人2.4億円申告漏れ「けつあな確定申告」トレンド入り…醜聞連発でいよいよ監督手形に致命傷

  4. 9

    センバツVで復活!「横浜高校ブランド」の正体 指導体制は「大阪桐蔭以上」と関係者

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは