現実味を帯びてきた米国の北京五輪ボイコット まずは「高官らを派遣しない」を検討と報道

公開日: 更新日:

「オンライン形式による米中首脳会談が終わった直後の16日、ワシントン・ポストはバイデン大統領中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害や香港の民主派弾圧を問題視していることから、バイデン自身は北京五輪に出席せず、政府当局者も派遣しない、いわゆる『外交的ボイコット』を発表すると報じた。この問題に関しては、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチもIOCのスポンサー企業に対し、人権重視をIOCに求めるべきと訴えた。そして今回の事件です。今のところ彭帥選手が自ら身を隠しているのか、当局に軟禁されているのかはわかりませんが、中国政府がこのまま事件をなかったことにすれば、米国の五輪ボイコットの動きに拍車をかけることになると思う」

 その後、18日にバイデン大統領は「外交的ボイコット」を検討していることを明言した。

 米国の五輪ボイコットといえば、1980年モスクワ大会の前例がある。米国はソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、西側諸国にボイコットを求め、日本も追随した。

「あれは政治絡みでした。ワシントン・ポストには『モスクワボイコットはまずかった。同じ轍を踏んではいけない』とあった。しかし、今回は政府高官による性的暴行です。さらに、被害者が軟禁されているとすれば世界は放ってはおきませんよ。欧米選手からも『こんな国で五輪をやるのはおかしい』とボイコットの声が出てくるはずです。一方、米国、カナダ、ドイツ、北欧などは冬季競技が大変な人気です。各国五輪委員会の判断は難しいと思う」(前出の津田氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    藤原竜也「全領域異常解決室」に「SPEC」ファンから“追い風”! 演技派・柿澤勇人の伸びしろにも期待大

  2. 2

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  3. 3

    二宮和也が「ブラックペアン」続編を退所後の初仕事に選んだウラに“子供のお受験”問題

  4. 4

    ダルビッシュの根底にある不屈の反骨精神 “強いチームで勝ちたい大谷”との決定的な違い

  5. 5

    米女子ツアー「崖っぷち3人娘」はどうなる? 次戦でシード選手と最終戦出場者が確定

  1. 6

    ソフトB悪夢の本拠地3連敗「2つの敗因」…26イニング連続無得点よりも深刻なチーム事情

  2. 7

    竹内涼真「龍が如く」は酷評の嵐…実写化ドラマ“改悪”続出で、いよいよNetflix一強時代へ

  3. 8

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 9

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  5. 10

    佐々木朗希の獲得に「第3の球団」急浮上…来春日本開幕でvs大谷ドジャースの可能性