夏の甲子園の大本命・大阪桐蔭にひと泡吹かせるか? プロ注目の好左腕を擁する4校の名前

公開日: 更新日:

四国の2校にも注目

 鳴門も力がある。エース左腕の冨田が大阪桐蔭を苦しめたのは前述した通りで、センバツ後もさらに成長。春の四国大会の初戦は昨秋の四国王者の高知を相手に10奪三振で完封。決勝は明徳義塾(高知)を下して優勝した。在阪球団のスカウトがこう言った。

「冨田は140キロ中盤のストレートに加え、スライダー、チェンジアップなどの変化球もキレがある。春の四国大会決勝の明徳義塾戦は延長十三回173球を投げたように、スタミナも豊富。しかも鳴門は冨田ひとりのワンマンチームではありません。『4番中堅』の前田一輝はプロ注目で、打線も活発です」

 同じ四国の高松商(香川)にも可能性がある。

 高松商といえば、昨年12月にイチロー(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が指導した高校。香川大会決勝で高校通算64号本塁打を放った主砲の浅野翔吾以下、昨夏の甲子園でベンチ入りしたメンバーが9人も残っている。エース左腕の渡辺和大もそのひとりで、マウンドにも上がっている。

「浅野は今年の高校生野手でナンバーワンの評価。ドラフト1位候補のスラッガーです。左腕の渡辺も我々のリストに載っています」(前出の在阪球団スカウト)

■決勝で2安打完封の2年生

 1年生だった昨夏から横浜(神奈川)のエースナンバーを背負う杉山遥希も好左腕だ。まだ2年生のためプロ球団のリストには載っていないものの、「来年は間違いなくリストアップされる」とは在京球団スカウト。

 神奈川大会決勝は東海大相模の強力打線を2安打完封、二塁ベースを踏ませない好投で、「高低、左右、緩急のすべてがよかった」と元横浜高野球部長の小倉清一郎氏も本紙コラムで絶賛した。同氏によれば「打線が奮起すれば2勝はできる。2年生が多いチーム。一戦一戦強くなっていけば、上位進出も狙える」という。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ