五輪汚職の高橋治之被告「理事就任」後悔の今さら…押し込んだのは“昵懇”竹田JOC前会長
悔やんでも悔やみきれないのか。五輪汚職のキーマンとして注目される大会組織委員会元理事の高橋治之被告。スポンサー選定を巡り、出版大手「KADOKAWA」から計7600万円の賄賂を受け取った疑いがあるとして、東京地検特捜部に受託収賄容疑で再逮捕されたが、特捜部の調べに、後悔の言葉を漏らしているという。
■「理事にさえならなければ…」
11日の日経新聞によると、高橋被告は特捜部の取り調べ後に「理事になるんじゃなかった」と発言したというのだ。
「組織委理事は、大会特別措置法で『みなし公務員』と規定されており、職務に関して金品を受理することを禁じられています。理事にさえならなければ『みなし公務員』と認定されることもなく、受託収賄容疑で逮捕されることもなかった可能性がありますから、高橋さんは後悔しているのでしょう。スポンサー獲得業務を請け負っていたのは、高橋さんの古巣・電通です。水面下でいくらでも働きかけることができますから、理事になろうがなるまいが、スポンサー集めを主導していたはずです」(組織委元職員)
もともと、高橋被告の理事就任はスンナリとはいかなかった。組織委が発足したのは2014年1月。理事の上限35人のうち34人は3月までに決まったが、高橋被告が選ばれたのは6月だった。組織委は発足直後から、スポンサー獲得業務の委託先を指名するコンペを実施。コンペには電通を含む複数社が参加していた。受注企業の決定前に電通出身の高橋被告を理事に選べば「いらぬ誤解を生みかねなかった」(電通OB)。そのため、高橋被告の理事就任はズレ込んだのだった。