ラグビーW杯「日本が準々決勝へ行く方法」10.8アルゼンチン戦直前、専門家2氏が大激論!

公開日: 更新日:

ブームを生かせなかった2015年W杯後の教訓

 ──日本のラグビー界はどこへ向かう?

永田 フィーバーになった15年のW杯後、トップリーグの人気につなげられず、競技場は空席が目立った。五郎丸歩がフランスのチームに移籍したとか理由はあるにせよ、協会の運営の不手際です。

中山 19年の自国開催のW杯で再びブームがきました。トップリーグにもたくさんお客さんが入って、やっと盛り上がると思ったら、今度はコロナでリーグが打ち切りになりました。

永田 今回はどうやって大きなムーブメントにしていくのか。今は「W杯ラグビーは楽しかったけど、終わったら次はサッカーを見に行こう」というファンが多い。三度目の正直で協会の手腕が問われる。

中山 いかに日常的に国際試合ができるか。日本はサンウルブズで参戦していたスーパーラグビーに踏みとどまれなかったが、フィジアン・ドゥルアというチームを派遣しているフィジーは、今大会旋風を起こしています。

永田 いくらオールブラックスやイングランド代表が来日するようになったといっても、テストマッチはせいぜい年間4、5試合。いかに代表戦を見に来たファンをつなぎ留められるかが大事。

中山 松島が世界最高峰のフランスリーグに挑戦しましたが、帰国した今となっては、日本代表クラスで海外に挑戦している選手はいない。今の日本代表は半数近くが外国人。多国籍のチームをつくるなら、本来は日本代表に近いメンバーで海外を転戦しながら、相互理解を深めるのが理想です。

永田 テストマッチではなくて、いかに海外の強豪チームとの真剣勝負の中に選手を放り込めるか。

中山 日本がアルゼンチンに敗れ、1次リーグ敗退に終わるようなら、今大会で躍進したフィジーと比較され、議論が起こるでしょう。

(構成=増田和史/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    カーリング「ロコ・ソラーレ」代表落ちでも大人気!《SNSの投稿はまるでアイドル》の指摘も

  2. 2

    女子ジャンプ元女王・高梨沙羅 W杯自身初の表彰台ゼロの裏に致命的な日本の「鎖国体質」

  3. 3

    バド日本代表HCが韓国代表監督に就任!名伯楽が明かしていた「日本での冷遇」「母国のラブコール」

  4. 4

    日本の「お家芸」はなぜ大惨敗だった?競泳&バドミントンは復権どころかさらなる凋落危機

  5. 5

    スキージャンプ高梨沙羅またまた「失格」の深層…北京五輪、W杯に続く失態にSNS《また?》と物議

  1. 6

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  2. 7

    私は何度でも嫌われ役を演じる覚悟です。エキスポ駅伝の開催前に「吠えた」理由を話します

  3. 8

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  4. 9

    スキージャンプ“52歳のレジェンド”葛西紀明が担うもう一つの重要任務…W杯代表入りでギネス記録更新

  5. 10

    世界陸上が終わってからが正念場…国立競技場は民営化で「稼げるスタジアム」に変貌できるのか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは