女子ラグビー原わか花の人生を変えた留学経験 体型を変えたフィッシュ&チップス

公開日: 更新日:

「かなり勇気がいりました。バレーをしているとウソまでついていましたからね。でも、『ラグビーをしていたからこそ、慶大に行けたんだ』と開き直ってもいいんじゃないかなと。それで、『慶大に受かりました。実はラグビーをしていて、それで……。今までウソついていてごめんなさい』と伝えると、『そうか! 慶大か! じゃあ、(入学準備など)全部おじいちゃんがやってあげる!』と大喜びしてくれたんです。ラグビーのことはまったく触れられませんでした。たぶん慶大のインパクトが上回ったのだと思います。結構拍子抜けというか、びっくりというか、ホッとしました」

 入学後は学校のラグビー部には入らず、現在所属する東京山九フェニックスに入団。そうして4年時には東京五輪の大舞台に立った。12カ国が参加したこの大会で結果は5戦全敗の最下位だった。ショックは大きかったという。

「それまでの合宿には20人近くが参加していて、代表に登録されるのは12人だけ。せっかく代表に選ばれたのに不甲斐ない結果になってしまい、他の人に申し訳なくて」


 パリ五輪を目指す決心をしたものの、一度切れてしまった緊張の糸を張り続けることは容易ではなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定