著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

ウィンブルドンから世界が見える テニス発祥の地の矜持を保ちつつ、時代に即して変化

公開日: 更新日:

 青々とした芝の上で第137回ウィンブルドン選手権が開催されている。賞金総額5000万ポンド(約100億円)、シングルスの優勝賞金270万ポンド(約5億4000万円)──テニス界最大のイベントだ。

 錦織圭は全盛時、ここは国旗を振っちゃダメなんですねと驚いていた。白を基調としたウエアなど伝統ある大会ならではのルールがあり、かつては記者も上着とネクタイ着用が決まりだった。

 わたしはサンダルを履かざるを得ない事態になり、小首をかしげる入り口の老紳士に「ガウト(痛風)で……」と話すと、「ソー、ソーリー(それはお気の毒に)」と心からいたわってくれた。痛風が世界中に友達をつくることを“聖地”で知った。

 硬式テニスの正式名称は「ローンテニス」、芝の球技だ。いまはハードコートの全米、全豪もそもそもは芝の上で行われた。テニス発祥の地の矜持は厳として保ちつつ、時代に即した変化も取り入れている。

■目を引くイタリア勢の躍進

 開閉式コートが2面できて限定的に夜の試合も行われる。絶対に休んだ中間日曜日も2年前に開催され、記者席にはポロシャツやTシャツ姿が増えた。冷戦崩壊とEU拡大で東欧や南米が台頭し、開放的になったのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  2. 2

    五輪ニッポン「破産」するスポーツ団体が続出か…JOCは早くも助成金の大幅減額通達

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  4. 4

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  5. 10

    佐々木朗希の今季終了後の「メジャー挑戦」に現実味…海を渡る条件、ロッテ側のスタンスは