阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

公開日: 更新日:

 結果的に残留したものの、超一流の厚遇を得たのが阪神大山悠輔(29)だ。

 国内FA権を行使した大山を巡っては当初、複数球団が興味、関心を抱いていた。最終的に5年20億円規模で残留要請した阪神と、6年24億円以上といわれる超大型契約を提示した巨人による一騎打ちに発展。阪神がこれを制した。

 大山は先日の残留会見で、条件面だけで球団を選んだわけではないことを示唆していた。実際、阪神からの条件は巨人より下だったとの報道が少なくない。

 日刊スポーツに寄せた本人の手記では、「自分の知らないところで臆測や誤報が飛び交う毎日。まだ何も決めていないのに『決断したと聞きました』と電話がかかってきたこともありました。(中略)一時期は『一体どうしたらいいんだ』と恐怖すら覚えましたが、これも勉強になったとプラスにとらえて前に進んでいきたいと思います」と明かすなど、悩み抜いた末の決断だったことがうかがえる。

 たしかに条件は巨人の方が上だったのかもしれないが、阪神が用意した条件も破格には違いない。コーチ経験のある球団OBがこう言う。

「『5年20億円規模』といえば、かつての生え抜きスターとして、プロ野球歴代2位の1939試合連続出場を果たした鉄人・鳥谷敬と遜色ないとみられます。阪神の生え抜き選手としては、過去最高クラスの厚遇を得たことになる。巨人が争奪戦に加わったことで、当初は4年16億円程度とみられていた阪神の提示額は大きくハネ上がった。大山がいくら阪神への愛着をアピールし、条件面だけで決めていないと強調したところで、ヤリ手の代理人をつけて、結果的に阪神からより好条件を引き出し、FAバブルの恩恵を受けたのは間違いありません」

 大山と直接交渉を行った藤川球児監督(44)や同僚選手はもちろん、阪神ファンからも残留を喜ぶ声が多いものの、来シーズンが始まれば話は別。大山にはこれまで以上の成績、活躍が求められる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった