佐々木朗希が大谷やダルを"排除”…交渉で選手同席を不可にした「本当の理由」とは

公開日: 更新日:

朗希は入団後の収入も重視

 佐々木が選ぶのは1球団。他の球団は断るのだから、交渉に同席した選手に「時間と労力の無駄遣い」をさせることになりかねないのだ。

 まして今回は、移籍先の有力候補であるドジャースに大谷と山本由伸(26)、パドレスにはダルビッシュ(38)がいる。そのダルは米「ジ・アスレチック」の取材に「オフはサンディエゴにいるので、面談に参加するように言われたり、機会があれば喜んで参加する」と話していた。

「佐々木は山本と家族ぐるみの付き合いだし、ダルとは23年のWBC以来、アドバイスを仰ぐなどLINEでやりとりする間柄。ともに個人的なパイプがある。彼らが面談に参加したうえで、ドジャースを選べばダル、パドレスを選べば大谷や山本の顔を潰すことになりますからね。佐々木にしてみれば、それは避けたかったのですよ」

 特派員のひとりはこう言ったが、場合によっては大谷と山本とダル、全員の顔を潰す可能性もあるのではないか。ア・リーグのスカウトがこう言う。

「佐々木は入団後の収入も重視していると聞きました。そこへいくと大谷のいるドジャースは、スポンサー収入が期待できない。山本が大谷の陰に隠れてしまったように、大半の広告は大谷が持っていってしまうからです。それにパドレスはオーナー一族の訴訟問題もあって、このオフの補強もままならない状態。現体制は昨年に続いて今年も総年俸を縮小する意向だそうですからね。FAを取得する以前の大型契約も望めないでしょう」

 25歳ルールによって佐々木がメジャー球団と契約できるのは日本時間15日の午後11時以降。ポスティングシステムの交渉期限は同24日午前7時になる。佐々木はつまりこの間に契約を結ぶが、前出のロメロ記者は事情通の話として「移籍先は交渉期限の72時間前の1月20日以降に決定する予定」としている。

◇  ◇  ◇

球団選びは最終的に佐々木の意志と判断に委ねられるが、その性格は「独りよがりの石頭」と球団OBは指摘する。いったいどういうことか。ロッテの首脳陣を悩ませた「トホホ」なエピソードとはーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した