佐々木朗希が大谷やダルを"排除”…交渉で選手同席を不可にした「本当の理由」とは

公開日: 更新日:

朗希は入団後の収入も重視

 佐々木が選ぶのは1球団。他の球団は断るのだから、交渉に同席した選手に「時間と労力の無駄遣い」をさせることになりかねないのだ。

 まして今回は、移籍先の有力候補であるドジャースに大谷と山本由伸(26)、パドレスにはダルビッシュ(38)がいる。そのダルは米「ジ・アスレチック」の取材に「オフはサンディエゴにいるので、面談に参加するように言われたり、機会があれば喜んで参加する」と話していた。

「佐々木は山本と家族ぐるみの付き合いだし、ダルとは23年のWBC以来、アドバイスを仰ぐなどLINEでやりとりする間柄。ともに個人的なパイプがある。彼らが面談に参加したうえで、ドジャースを選べばダル、パドレスを選べば大谷や山本の顔を潰すことになりますからね。佐々木にしてみれば、それは避けたかったのですよ」

 特派員のひとりはこう言ったが、場合によっては大谷と山本とダル、全員の顔を潰す可能性もあるのではないか。ア・リーグのスカウトがこう言う。

「佐々木は入団後の収入も重視していると聞きました。そこへいくと大谷のいるドジャースは、スポンサー収入が期待できない。山本が大谷の陰に隠れてしまったように、大半の広告は大谷が持っていってしまうからです。それにパドレスはオーナー一族の訴訟問題もあって、このオフの補強もままならない状態。現体制は昨年に続いて今年も総年俸を縮小する意向だそうですからね。FAを取得する以前の大型契約も望めないでしょう」

 25歳ルールによって佐々木がメジャー球団と契約できるのは日本時間15日の午後11時以降。ポスティングシステムの交渉期限は同24日午前7時になる。佐々木はつまりこの間に契約を結ぶが、前出のロメロ記者は事情通の話として「移籍先は交渉期限の72時間前の1月20日以降に決定する予定」としている。

◇  ◇  ◇

球団選びは最終的に佐々木の意志と判断に委ねられるが、その性格は「独りよがりの石頭」と球団OBは指摘する。いったいどういうことか。ロッテの首脳陣を悩ませた「トホホ」なエピソードとはーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…