「幕末維新を動かした8人の外国人」小島英記著

公開日: 更新日:

 ペリーの砲艦外交による日米和親条約の締結は、反作用として日本人のナショナリズムを覚醒させた。たちまち尊皇攘夷の嵐が吹き荒れ、幕府倒壊、明治近代国家の成立へと至った。本書は、そのペリーをはじめ、日本にかかわった外国人の視点から明治維新の実像を描き出す歴史読み物。

 幕府の抵抗と攘夷の脅迫をものともせず、類いまれなる外交手腕で日米修好通商条約の締結を成し遂げた米国初代駐日総領事ハリスや、交渉相手の幕府全権・川路聖謨に「真の豪傑」と評されたロシア使節プチャーチン、英仏蘭米の四国連合艦隊による下関砲撃を主導した英国駐日代表オールコックら、日本の歴史の歯車を加速させた外国人8人の軌跡を追う。(東洋経済新報社 1700円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは