あるわけないけど、ありそうな昆虫たちのやりとりに、思わずクスリとほおが緩む、まさに癒やし系コミック。 後半は、子どもたち(オタマジャクシ)の将来を心配する「イクメン」ヒキガエルが主人公の中編コミック。大人になったら、パイロットや花屋になりたいと将来の夢を語るオタマジャクシたちが、カエルになると知った時の反応に困惑するヒキガエルがちょっと涙を誘う。 年末の忙しさがピークを迎える中、オーバーヒート気味の頭と心を柔軟にしてくれるお薦め本。 (宝島社 980円+税)
<< 前へ
前の記事 チバニアンで注目地層の世界 2017/12/02 06:00
次の記事 日本の国鳥に「キジ」が選ばれた理由 2017/12/16 06:00
週末オススメ本ミシュラン 「赤と青のガウン オックスフォード留学記」彬子女王著/PHP文庫(選者:稲垣えみ子)
本屋はワンダーランドだ! Platform3(東中野)LGBTQに関する本を中心に東アジアの文化に焦点
ザッツエンターテインメント AIからはハートウオーミングまで!ミステリー小説特集
あいつらの末路 (76)犯人はおばさんだったりして?
本の森 「『お静かに!』の文化史」今村信隆著
GRAPHIC 「西村典子画集 空想街雑貨店の世界」西村典子・西村祐紀著
あいつらの末路 (75)事件のキーワードは受験
木曜日は夜ふかし本 「嗤う被告人」前川裕著
「なぜ、そのウイスキーが闇を招いたのか」三沢陽一著
「いえ」小野寺史宜著
「ツイン・アース」小森陽一著
著者インタビュー 「ニセコ化するニッポン」谷頭和希氏
名作マンガ 白熱講義 「サーキットの狼」(全27巻)池沢さとし作
あいつらの末路 (74)紋次郎だけはどうか助けて
発掘おもしろ図鑑 「神秘の標本箱―昆虫―」丸山宗利、吉田攻一郎、法師人響著
今日の新刊 「60歳からはアニメ三昧」松岡秀幸著
ノンフィクションが面白い 「ヤギの睾丸を移植した男」ポープ・ブロック著 杉田七重訳
「災害とデマ」堀潤著
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
有栖川有栖(作家)
日本の国鳥に「キジ」が選ばれた理由
「ニセコ化するニッポン」谷頭和希氏
Platform3(東中野)LGBTQに関する本を中心に東アジアの文化に焦点
「統一教会との格闘、22年」鈴木エイト著/角川新書(選者:佐高信)
「嗤う被告人」前川裕著
「赤と青のガウン オックスフォード留学記」彬子女王著/PHP文庫(選者:稲垣えみ子)
「『お静かに!』の文化史」今村信隆著
古書ソオダ水(早稲田)文芸、芸術・音楽が6割。4割が俳句、短歌、詩
もっと見る
ファンケルが発見!! 老化は「治る」時代に!? 植物由来の成分に老化細胞を除去する作用が
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
がん患者にとことん寄り添ったサイトと小冊子誕生~ファンケル
発売から2年で累計販売150万本突破!人気のノンニコチン商品「ニコレスべイプ」~ライテック
米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》
兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ
広末涼子は文春砲から2年で地上波全国放送復帰 5年たっても低空飛行の渡部建“立つ瀬なし”の現在地
釈由美子8歳長男が高卒レベル「英検2級合格」の快挙! 本人も“隠れ高学歴”で教育ママタレに勝機
立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り
麻原彰晃がとんねるず、ビートたけしの番組に出演していた…地下鉄サリン事件から30年“テレビの軽さ”に再注目
テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業
橋本環奈と仲里依紗の“真逆”すぎる立ち位置…朝ドラ「おむすび」“準ヒロイン”は向かうところ敵なし状態
石破首相「商品券10万円配布」問題は“飛び火”した岸田前首相も巻き込みドツボ一直線
藤田ニコル、SHELLYが卒業…日テレ「ヒルナンデス!」の大胆刷新は苦肉の策か
大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ
阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動
歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕
佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり
阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に
高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ
演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”
巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真
早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差
「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!
フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?
阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された
俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」
大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言