「八百万の死にざま」ローレンス・ブロック著、田口俊樹訳

公開日: 更新日:

 アル中の探偵という極めてユニークなキャラクターを生み出し、しかも35年という長きにわたるシリーズにまで仕立て上げたのが、ローレンス・ブロックの私立探偵マット・スカダー・シリーズだ。本書はシリーズ第5作で、シリーズの中でも傑作の評判が高く、アメリカ私立探偵作家クラブのシェイマス賞受賞作。

【あらすじ】マット・スカダーは元ニューヨーク市警の腕利きの刑事だったが、ある事件で彼が撃った流れ弾が幼い女の子を死なせてしまった。その自責の念からほどなく刑事の職を辞し、結婚生活も破綻。以後、マンハッタンの安ホテルを事務所兼住居として、訪れた客を相手に無免許で私立探偵を開業するが、過度の飲酒によりアル中になり、AA(アルコール中毒者自主治療協会)に通いながら、日々酒の誘惑と戦っている。

 今回の依頼人はコールガールのキム。この商売から足を洗いたいので、ヒモのチャンスとの間に入って話をつけてほしいというのだ。マットはチャンスに会ってその話をすると、意外にも彼はあっさりキムの願いを受け入れた。

 ところがその直後、キムが何者かによって惨殺される。マットは最初、チャンスの仕業かと疑ったが、彼の方からキムを殺した犯人を捜してくれとマットに依頼してきた……。

【読みどころ】本シリーズの魅力はなんといっても、アルコール中毒から抜け出そうとしているマットが、バーでコーヒーを飲みながらすぐ目の前にある酒への誘惑に必死に抵抗するヒリヒリするような葛藤である。いつマットが酒に手を出してしまうのか、思わず緊張してしまう。酒を飲むシーンはほとんど出てこないのだが、そこにはアルコールの強烈な香りが漂っている。 <石>

(早川書房 1040円+税)

【連載】酒をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が