「活版印刷三日月堂 星たちの栞」ほしおさなえ著

公開日: 更新日:

 活版印刷とは、活字という小さな1文字ずつのハンコみたいなものを組み合わせて作った版を使った印刷方式で、凹凸のある手触り感が特徴だ。日本では1970年代まで雑誌や単行本の多くは活版で組まれていたのだが、80年代の半ば以降は写植やDTPなどが主流となり、90年代に入るとほとんど姿を消した。それが近年、活版独特の味わいがふたたび注目され、各地で活版印刷が復活しているという。

 本書の舞台は、埼玉県川越にある小さな活版印刷所だ。

【あらすじ】川越にある運送店の営業所長・藤山ハルは、一人息子が北海道大学に合格し、近く家を出ることになっていた。卒業祝いに何かを贈ろうかと思いながら歩いていると、近所の三日月堂という印刷所に明かりがともっている。5年前に店主夫婦が亡くなって店を閉めていたはずだ。聞くと、店主の孫の弓子が戻ってきたとのこと。活字や印刷機が昔のままなのを見て、ハルは自分が三日月堂で印刷した名前入りのレターセットを卒業祝いに贈ってもらったことを思い出した。

 息子にも同じものをと思い、弓子に相談すると昔から祖父の手伝いをしていたのでやってみるとのこと。仕上がったレターセットは活版独特の風合いがあり、予想以上の出来だった。活版印刷を初めて見る若者たちにも大好評。自信を得た弓子は、思い切って三日月堂を再開することに決めた。すると、噂を聞きつけた人たちが次々に三日月堂を訪れるようになる――。

【読みどころ】季節ごとの俳句が印刷された喫茶店のコースター、「銀河鉄道の夜」の一節を栞に印刷して教室にちりばめた高校の学園祭、祖母の形見の活字で印刷した結婚案内状……。それぞれの思いが活字に込められ、温かな物語が紡がれていく。 <石>

(ポプラ社680円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動