臓器や血管をジワジワ破壊 「過剰な塩分」があなたを蝕む

公開日: 更新日:

「甘いものは糖尿病が怖いからダメといわれてきたが、今度は塩か」――。世を挙げての減塩ブームを苦々しく思っている中高年も多いのではないか。減塩醤油、減塩パンなどが登場、国も1日の塩の摂取量を健康な男性は8グラム未満、女性は7グラム未満を目標にするのが望ましいとしている。しかし、「塩の取り過ぎで高血圧になってもたまに頭痛肩こりがあるくらい」などと甘く考えてはいけない。余分な塩は想像以上に体に打撃を与えている。

「過剰な塩分は長い時間をかけて血管だけでなく、心臓や脳、腎臓などの重要臓器をダメにして命に関わる病気を引き起こす可能性があります」

 こう言うのは腎臓病・高血圧の専門医で「松尾内科クリニック」(東京・桜新町)の松尾孝俊院長だ。

 塩は塩素とナトリウムの化合物で、ナトリウムは生命維持に不可欠なミネラルのひとつ。細胞外液(血液やリンパ液、胃液など消化液、細胞間質液などを含めた総称)、細胞内液や骨の中に存在する。ブドウ糖などと結合して細胞内に栄養を運ぶ手助けをするほか、胃液・胆汁の原料となったり、神経伝達や筋肉を動かすための電気信号に使われたり、体液を弱アルカリ性に保ったり、ホルモン分泌に影響を与えたりする。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ