着心地悪いと風邪引きやすい 肌着とウイルスの意外な関係

公開日: 更新日:

 コルチゾールは、副腎皮質から分泌されるステロイドホルモンのひとつ。通称「ストレスホルモン」と呼ばれ、主にストレスと低血糖に反応して分泌が増える。コルチゾールレベルが高いと免疫力を低下させる。つまり、免疫グロブリンAが低下し、コルチゾールが増加するということは、それだけ風邪インフルエンザなどの感染症にかかりやすいというわけだ。

 しかし、柔らかい肌着を着た直後は「肌触りがいいな」と着心地を自覚できるが、しばらくするとそんなことすら意識しなくなってしまう。逆に、着た直後に「着心地が悪い」と感じても同じだ。なぜなのか。

「皮膚が感じる受容器は『痛覚』『触覚』『温覚』『冷覚』の4種類あり、順応しやすい刺激と順応しにくい刺激があります。肌着など、軽く触れる程度の刺激への順応性は高いので、すぐ慣れてしまうのです。だからといって、多少着心地が悪くても問題ないと思ってはいけません。無意識下でも、その刺激は皮膚を通じて常に脳に影響を与え続け、感情や体の免疫機構にも影響しているのです」

 寝具も同じ。長時間皮膚に触れるものは、肌触りの良さで選ぼう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    八角理事長が明かした3大関のそれぞれの課題とは? 豊昇龍3敗目で今場所の綱とりほぼ絶望的

  2. 2

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  3. 3

    元DeNAバウアーやらかし炎上した不謹慎投稿の中身…たびたびの“舌禍”で日米ともにソッポ?

  4. 4

    松本人志は「女性トラブル」で中居正広の相談に乗るも…電撃引退にショック隠しきれず復帰に悪影響

  5. 5

    ついに不動産バブル終焉か…「住宅ローン」金利上昇で中古マンションの価格下落が始まる

  1. 6

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋

  2. 7

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  3. 8

    菊間千乃は元女子アナ勝ち組No.1! フジテレビ退社→弁護士→4社で社外取締役の波瀾万丈

  4. 9

    中居正広「引退」で再注目…フジテレビ発アイドルグループ元メンバーが告発した大物芸能人から《性被害》の投稿の真偽

  5. 10

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も