著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

東てる美さんTV企画で判明 肺腺がんは早期発見でほぼ治る

公開日: 更新日:

 5年生存率は、肺がん全体でステージ1が約82%で、それが東さんと同じ肺腺がんのステージ1ならさらに良く、約89%です。肺がんは検診の受診率が低く3割ほどで、残念ながら7割は手術ができない状態で見つかりますが、東さんのように症状を頼りにせず、きちんと検診を受けて早期発見できれば、治る可能性が高いのです。

 特に肺腺がんはこのところ増えていて、肺がん全体で男性は4割、女性は7割を占めますが、肺腺がんはX線で見つかりやすく、検診を定期的に受ける価値は十分あります。昨年、肺腺がんであることを公表した歌舞伎役者の中村獅童さん(45)は毎年、人間ドックを受けていることで、「奇跡的といわれるほどの早期発見」だったそうです。手術で完治しています。

■禁煙効果は女性なら11年

 東さんは喫煙者のようですが、肺腺がんは女性ホルモンのひとつ、エストロゲンとの関係が指摘されています。エストロゲンは喫煙との相乗効果で、発がんに関連する遺伝子に作用する可能性があるのです。喫煙習慣のある男性と比べると、喫煙習慣のある女性の方が、より肺腺がんを発症しやすいのはそのため。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が