CKDは放っておくと人工透析前に心筋梗塞や脳卒中で死ぬ

公開日: 更新日:

 慢性腎臓病(CKD)は、腎臓の状態を分かりやすくするために、原因にかかわらずステージ1から5までの6段階(ステージ3は3aと3bに分かれる)で表される。

 まず、CKDと診断されるのは①腎機能が正常な人の60%未満②尿検査などで明らかな障害が認められるのいずれか、あるいはその両方が3カ月以上続いている状態をいう。腎臓病専門医で松尾内科クリニック(東京・桜新町)の松尾孝俊院長が言う。

「ここで言う腎機能とは糸球体ろ過量(eGFR=血清クレアチニン値を基にGFR値を推定した値)のことを指します。全身を巡る血液は腎臓に集められますが、その中にはさまざまな老廃物が溶け込んでいます。それを1分間でどのくらいろ過する能力があるかを見るのです」

 もちろん、ステージ分けはeGFR値だけでなく、腎臓の障害の程度が分かる尿タンパク(糖尿病がある場合は尿アルブミンを調べる)などを加えて、総合判断で決定する。

「腎臓はガマン強い臓器なので、eGFR値が45~59の3a期(軽度から中等度低下)あるいは、同値30~44の3b期(中等度から高度低下)あたりになって初めて病院を訪れる人が多い。この時、大抵の患者さんは『腎機能が半分近く残っているから治療すれば治る』と思いがちですが、そう簡単ではありません。40歳を越えると、腎機能は加齢に応じて低下していき、元に戻ることはありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性