「死の恐怖を乗り越える術」多くの患者に出会い考えたこと
ところが、患者の知る権利や自己決定権が叫ばれるようになった2000年以後は、「あと3カ月の命です」などといとも簡単に告げられ、死の恐怖にさいなまれる患者が多くみられるようになりました。平均寿命が延び、100歳を越える方も珍しくない時代になりましたが、がんにかかって途中で人生を諦めなければならない厳しさは変わりません。
哲学者の梅原猛氏は「私たちの生命のなかには、永遠の生命がやどり、それが子孫に甦っていく。この世の生命は受け継がれていくことに救いがある」と言われます。しかし、それでは子に恵まれない方はどうすればよいのでしょうか。
1万人をみとった米国の精神科医キューブラー・ロスは、「人間はさなぎから蝶になるように肉体を脱ぎ捨てて魂となって別の次元に入っていく。だから死を恐れることはない」と患者に言って回りました。牧師の窪寺俊之氏は、「たった数十年、仮のこの世に現れただけで、魂は宇宙の彼方に戻るのです。死は怖くありません」と言っています。両者とも宗教的な考えが背景にあるのです。
ドイツの哲学者ハイデッガーはこう述べています。