夜泣きに追い詰められた母親が…乳幼児に睡眠薬投与の是非

公開日: 更新日:

 実際、複数の医師に聞いたところ、依存性のない睡眠導入剤などを出すケースはあるという。

 東日本大震災直後に不安・不眠・夜泣きを訴える子供が増えたとき、乳児から使える処方として「ペリアクチン」「アタラックスP」「ウインタミン」などが使われたケースがあった。これは特殊例だが、いまはあくまでも医師が慎重に判断し、赤ちゃんの体重に合わせた薬の量を厳格に調べることで初めて処方される。ただし、生後28日までの新生児には禁忌の薬もある。素人が勝手に判断しては絶対にいけない。

 実際、昨年3月に、当時21歳の若い母親が、生後17日の長男に睡眠導入剤や抗うつ薬を勝手に飲ませて意識障害に陥らせたとして逮捕された事件もあった。

 ちなみに乳幼児に眠くなる薬を飲ませたところで、すぐに寝てくれるわけではない。頭がボーッとしたりふらついたりするうえに眠りから目覚めたとき、不快感のため、ぐずりが激しくなる場合もあるという。

「当院にも年に数回問い合わせがありますが、原則として処方しません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり