著者のコラム一覧
和田秀樹精神科医

1960年6月、大阪府出身。85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。

若いころから面倒見が良ければ老いてからも快適に過ごせる

公開日: 更新日:

「ボケが始まったら、なんだかみんながやさしくしてくれるんですよ」

 84歳になる知人がうれしそうにいう。同い年の奥さんと2人暮らしをしているのだが、自分が認知症と診断されたことを知った息子夫婦が、いままでとは違い頻繁に家に顔を出すようになったという。温泉好き、洋服好き、ジャズ好き、ゴルフ好きの彼に「箱根に行こう」「御殿場のアウトレットがバーゲンだ」「ブルーノートのチケットが手に入った」「たまには一緒にグリーンを回ろう」などと誘ってくれるようになったのだという。「育て方は間違っていませんでした」と息子の変貌ぶりにやや戸惑いながらもうれしそうだ。

 おそらく、父親の認知症発症を聞き、息子さんは認知症対策の情報を収集したに違いない。家に閉じこもらずに、外出させ、好きなことを続けさせ、日を浴びるといったことが認知症の進行を抑えると知ったのだろう。そのせいか、知人はこれまで通り、なにかにつけポジティブな姿勢を保っているし、表情も明るい。息子夫婦がこうした接し方を心がければ、知人の認知症の進行は間違いなく穏やかだろう。子どもばかりではない。かつての部下、年下の知人などとも、こうした関係を続けられれば、なおいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ