著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

堀ちえみさんが歌声披露 発声と食事は術後リハビリで守る

公開日: 更新日:

■ら行が難しくなる

 舌亜全摘手術後、1週間は鼻から管を通して流動食で栄養を取ります。嚥下訓練はそれからで、口から十分な栄養を取れるようになるまで1~2カ月かかることも珍しくありません。

 咀嚼には、歯のほかに舌の働きが不可欠。舌が食べ物を支えたり、奥歯の方へ送ったりすることが重要なのです。総入れ歯の方で、豆腐など軟らかいものだと、入れ歯をはずしてむしゃむしゃすることがあるのは、咀嚼において、舌の重要性を裏づけています。

 そのため舌亜全摘手術後は、歯があっても十分な咀嚼ができにくい。食材を細かく刻んだり、圧力鍋で軟らかく煮込んだり。軟らかいものしか食べられなくなることもあります。

 堀さんは「『リ・ボ・ン』のタイトルだけでも言いづらい」と語っていました。「ら・り・る・れ・ろ」は舌の先端を上あごにぶつけて発声するため、舌の半分以上がないと、術前のような動きに戻すのは難しい。口の中の別の部分に舌を当て、“らしい音”を新しくつくったり、上あごの装具を使ったトレーニングをしたりします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育