ハイブリッド手術は高齢患者の夢をかなえることができる
しかし、心臓を止めないオフポンプでバイパス手術を行ったうえでそのままTAVIを実施すると、患者さんの負担が小さくなって大幅に回復が早くなります。
そのため、これまでなら手術ができない超高齢や合併症を抱えている高リスクな患者さんも、治療できるようになりました。これこそがハイブリッド手術の最大のメリットです。
今回、ハイブリッド手術を行った88歳の男性は、先にバイパス手術を行いましたが、傷んでいる大動脈弁の状態が悪かったため、バイパスを作る際に心臓を持ち上げるなどして“形”を変えないように処置する必要がありました。通常なら心臓の裏(背中側)に糸をかけて引っ張り上げて、最適な位置にバイパスを作ることができるのですが、心臓を持ち上げると血液の拍出量が変わります。大動脈弁狭窄症ではただでさえ拍出量が落ちているので、心臓を持ち上げるとさらに拍出量が減って全身に回る血液が不足し、体内循環が破綻してしまうのです。
このような場合、まず要所にだけバイパスを作っておいてからTAVIで弁交換を行い、その後で再び必要なバイパスを作るケースもありえます。ただ、それでも人工的に弁を設置するわけですから、心臓を持ち上げるなどして不自然な状態にすることはなるべく避けなければなりません。ですから、最初に必要なところにバイパスを作ってからその後にTAVIを実施する選択をしたのです。