著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

年内に可能というが…国内ワクチンはいつ実用化されるのか

公開日: 更新日:

 製薬大手「塩野義製薬」の手代木功社長は今月10日の決算発表会見で、新型コロナウイルスワクチンについて「早ければ年内の供給が可能」と強調した。とはいえ臨床試験は昨年12月に始めたばかり。国内ワクチンはいつ実用化されるのか――。

 政府は2020年度の第2次補正予算で、生産設備などの費用を補助する「ワクチン生産体制等緊急整備基金」に1377億円を計上した。国産ワクチンは現時点で4社が臨床試験を実施する予定。アンジェスの「DNAワクチン」は第Ⅱ/Ⅲ相試験まで進んでいて、塩野義製薬の「組み換えタンパクワクチン」とKMバイオロジクスの「不活化ワクチン」、第一三共の「mRNAワクチン」は、いずれも第Ⅰ/Ⅱ相試験となっている。承認までは、第Ⅰ相試験~第Ⅰ/Ⅱ相試験~第Ⅱ相試験~第Ⅱ/Ⅲ相試験~第Ⅲ相試験~申請という流れ。先は長い。

【Q】塩野義製薬のワクチンはどんなものか

【A】「『遺伝子組み換えタンパクワクチン』と呼ばれるもので、新型コロナウイルスのタンパク質の一部を組み込んだバキュロウイルスを蚕の幼虫などの細胞に感染させてコロナの表面にあるスパイクタンパク質を作り、これを精製し、投与することで免疫を獲得させるワクチンです。インフルエンザワクチンなどにも使われている手法です。しかし、ほぼ同一の手法でノババックス社がアメリカやメキシコで3万人を対象に第Ⅲ相試験を行っています。年末までに間に合わせるのであれば、ノババックス社のデータを共有し、日本の審査を緩めつつ、共同研究していくやり方しか考えられません。また、mRNAワクチンよりも重篤な副反応が出ることも報告されている。安全性を考えて十分な検証をするには、まだ1年はかかるのではないでしょうか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり