小倉智昭は勃起しないが…男性機能はがん治療でこう変わる
その結果、全摘術は監視療法と比べて、5年時の尿失禁、3年時の性機能で悪化。小線源治療は、同じく1年時の排尿刺激症状、性機能、排便機能で悪化しました。
機能維持で優れているのが、体外照射です。5年間のどのタイミングでも排尿、性、排便で監視療法との差が認められませんでした。高リスク患者には、ホルモン治療を併用する外照射を行いますが、これも良好。全摘と比べて、6カ月時点のホルモン機能と1年時の排便機能は悪化しましたが、5年時の性機能、5年間の尿失禁は良好でした。
泌尿器科系のがんを治療するなら、内視鏡か放射線が機能維持に最適。大腸がんは放射線を行えないので、内視鏡がベター。そのためには早期発見が大切で、がん検診の受診が重要です。