整体が回復のきっかけに…作家の今野敏さんパニック障害を語る

公開日: 更新日:

 パニック障害の人は、無意識に体がいつも緊張しているんだと思うのです。バリバリに筋肉が硬直するので呼吸が浅くなって、息苦しいような気がするし、身体的にもいろいろな障害が出る。だから精神はとりあえず放っておいて、体をほぐすことを考えてもいいと思います。筋肉がほぐれると気分が変わり、身体的にも好循環が生まれます。パニック障害の人は試してみる価値はあると思いますよ。

■病気というよりもともとの「タイプ」

 仕事の面でパニック障害が支障になったかと言えば、それは皆無です。内省的になるので、むしろ作家にとって神経症は悪くない。普通の人が気づかない自分の心の動きに気づけるので、物書きにとっては必要な資質とも言えます。パニック障害のような神経症の人は、作家になればいいんじゃないかな(笑い)。

 パニック障害や神経症は病気というより、もともとの「タイプ」だと思います。それがある時期、いろいろなことが物理的に重なることによって急に表面化するのではないでしょうか。私の場合もきっかけはわかりません。これといった精神的ダメージがあったわけではなく始まりました。そして10年ぐらいは不自由な生活をしました。「一生このままかもしれない」と思っていた時期もありました。でも、「どんなことでも良くなるんだな」と今改めて思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ