射精した瞬間にピキッと…笑福亭羽光さん語る「解離性脳動脈瘤」

公開日: 更新日:

 退院後、長年の友人であるねづっち(漫談家)に会ったので、病気の話をしたら「なるほど、まさにマス酒ですね」などとダジャレを言われまして、こんな話をボクも噺のマクラにしていますが、冗談ではなく“生死”のかかった大病を経験して、「時間は有限」だと強く意識するようになりました。

 大学在学中からお笑いコンビを組んで活動し、漫画原作を手掛けたりもして、34歳と遅い年齢で鶴光師匠に入門しましたから、何歳までプレーヤーとして高座に上がれるかと考えると、時間はそれほどない。だから、優先順位を考えて行動するようになりました。

 気を使う打ち上げの席は極力断り、「○歳までにこんな作品を作っておきたい」と考えたり、好きな小説を読んだり、家族と過ごす時間を増やしたりしています。

 急に命が途切れる可能性もある。仲の良い落語家に「もしオレが亡くなったら、携帯はおまえが持ってってくれ」と言づててあります。ヨメに見られたら困ることもありますんでね(笑い)。

(聞き手=中野裕子)

▽笑福亭羽光(しょうふくてい・うこう)1972年、大阪府高槻市生まれ。本名・中村好夫。大阪学院大学経済学部在学中に同級生とお笑いコンビを組み活動開始。98年、4人組お笑いユニット「爆烈Q」のメンバーになると同時に第35回ギャグ漫画新人賞を受賞し、漫画原作者としても活動を始めた。2007年、笑福亭鶴光に入門。自身の経験をもとにした“青春エロ”をネタにした新作落語を得意とし、20年にはNHK新人落語大賞を受賞する。21年に真打ち昇進。2月25日に「新潮講座神楽坂教室」(東京・矢来町)で「関東人のための上方落語高座講座」を開催。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…