著者のコラム一覧
池田和彦新宮アゼリア薬局・管理薬剤師

1973年、広島県広島市生まれ。第一薬科大学薬学部薬剤学科卒。広島佐伯薬剤師会会長。広島市立学校薬剤師、広島市地域ケアマネジメント会議委員などを兼務。新型コロナワクチンの集団接種業務をはじめ、公衆衛生に関する職務にも携わる。

剥がした後も4週間は紫外線に当たるのを避けるべき湿布薬

公開日: 更新日:

 貼付部位には紫外線が当たらないようにしなければなりません。貼ったままの状態で、ゴルフや海水浴といった屋外での活動は控えましょう。外出時は晴れた日だけではなく、曇っている日にも肌の露出を避け(特に半袖や短いスカートなどは厳禁)、なるべく濃い色の服やサポーターを着用してください。また、ケトプロフェンを剥がした後に光を浴びても光線過敏症が起こる可能性があります。使用後(剥がした後)は、少なくとも4週間は注意しましょう。

 ケトプロフェン製剤には、ゲル、クリーム、ローションなどの塗布薬も存在します。使用した際は紫外線を避けるなど、上記の注意事項は同様です。

 新しいNSAIDsのテープ剤として、2015年に販売が開始された「エスフルルビプロフェンテープ(ロコアテープ)」も使用には注意が必要です。現時点では、変形性関節症のみの適応ですが、変形性関節症が原因になっている腰痛や関節痛には使われます。

 ロコアテープは、貼付による主成分の血中濃度が飲み薬と同じくらい上がります。効果が強力である半面、かぶれなどの局所の副作用以外に、胃潰瘍など全身性の副作用が起こりやすく、貼付は「1日1回、上限2枚まで」と決められています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育