著者のコラム一覧
池田和彦新宮アゼリア薬局・管理薬剤師

1973年、広島県広島市生まれ。第一薬科大学薬学部薬剤学科卒。広島佐伯薬剤師会会長。広島市立学校薬剤師、広島市地域ケアマネジメント会議委員などを兼務。新型コロナワクチンの集団接種業務をはじめ、公衆衛生に関する職務にも携わる。

剥がした後も4週間は紫外線に当たるのを避けるべき湿布薬

公開日: 更新日:

 腰痛を含む筋肉や関節の痛みに対しては、NSAIDs(非ステロイド性消炎鎮痛剤)の貼付剤(湿布)が多く使われています。中でも、「ケトプロフェン」(モーラステープなど)は効果が強力で剥がれにくく使用感も良いため、大変人気があります。

 医療用のケトプロフェン貼付剤には、20ミリグラム、40ミリグラムのテープ剤(1日1回)、60ミリグラム、120ミリグラムのパップ剤(1日2回)、そして120ミリグラム、240ミリグラムの1日1回貼付タイプの商品があり、患部や症状によって使い分けられています。ケトプロフェンを含む貼付剤は市販されているので、ドラッグストアなどでも購入できます。

 ただ、テープ剤・パップ剤は患部に貼って使用するため、皮膚のかぶれやかゆみが出るケースも多くあり、使用には注意する必要があります。

 また、ケトプロフェンを含有する外用薬は、「光線過敏症」によって皮膚に重篤な副作用を起こすことが知られています。ケトプロフェンを貼った部位の皮膚の表面近くにとどまっている成分に日光などの強い紫外線が当たると、発疹、発赤、かゆみ、腫れ、水ぶくれといった激しい皮膚の炎症が表れるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは