歯を残す「根管治療」は3つの機器が揃った歯科医院で受けたい
コロナ禍の健康維持のために口腔ケアが注目されている。年をとっても自分の歯で食事することができると、免疫力の向上や脳の活性化にもつながる。残っている歯の本数と寿命は大きく関連しているという報告もある。一生、自分の歯を残すために知っておきたいのが歯科の「根管治療」だ。斉藤歯科医院の佐久間洋平氏に聞いた。
われわれの口腔内にはおよそ700種類、全体で1000億個以上の細菌が生息しているといわれる。ほとんどが病原性のない細菌だが、中にはミュータンス菌のように虫歯の原因になる細菌も存在している。
ミュータンス菌は、歯の表面に付着した食べ物の残りカスにすみついて繁殖し、糖分などを栄養にして酸を産生する。この酸が歯の表面のエナメル質を溶かして穴を開け、虫歯を引き起こすのだ。
虫歯がそれほど進行していない状態であれば、虫歯になっている箇所を削って詰め物をする治療で済む。しかし、虫歯が深く進んで歯の中にある神経まで達し、神経が細菌に感染してしまった場合、根管治療が必要になる。
「細菌に感染した部分の神経をすべて取り除き、患部を洗浄・消毒して細菌が限りなくゼロに近い状態に戻してからかぶせ物で蓋をして再感染を防ぎ、歯を残すことを目的に行うのが根管治療です。虫歯が深すぎて削ってから残せる歯の部分がほとんどなかったり、根管治療では手に負えない状態で、歯の再植などの外科的歯内療法も難しい場合、最終手段として抜歯が検討されるケースが散見されます。ですから、根管治療は虫歯になった歯を残すための“関門”にあたる治療といえます」